昨日の定休日に久しぶりに熊本まで。。。
熊本地震から一年半が過ぎましたが、被害をまじかに見ると、どれだけ大きい地震だったかがわかります。
熊本城にも行きましたが、テレビで見るとおり大変な被害ですね。
大天守は足場で覆われています。
もちろん近くには行けませんが、たくさんの方が様子を見に来てありました。
以前はこんなに素晴らしい姿だったのに、自然の力には敵いません。
またこの姿を早く見たいものです。
水前寺成趣園へも行ってきました。
何年ぶりかな?
15年以上前だったと・・・
桜の花見に行った覚えが。。。
久しぶりで駐車場がわからずちょっと迷いました(笑
ずいぶん昔なので、その時は両親も一緒に行きましたが、元気だった父も他界し幼かった子供も就職して社会人。私も年をとるはずです。。。
懐かしく、いろんな思い出が蘇りました。
ほんとここは良いところです。
今回、一番の目的は落語鑑賞
「わざわざ熊本まで?」って声も聞こえそうですが、自分の休みの日に行くにはねぇ仕方ないんです。好きなもんで・・・
っで、行ったのは「笑福亭鶴瓶 落語会」
テレビでもよく見ますが、ほんとしゃべりがうまいです。
笑いっぱなしの2時間でした。
落語鑑賞も今年はこれで最後です(予定)
「笑門来福」